【初心者】プラモデル作りに必要な道具・予算【プラモデル】
当ブログは、Googleアドセンスによる自動広告の配信およびアフィリエイトプログラムの商品広告を掲載しています。
プラモデル経験がガンプラの素組程度しかない自分が、本格的なプラモデルを作成した結果(まだ制作途中ですが…)
どのような道具が必要で
予算がどの程度必要だったかをまとめてみました。
これからプラモデル作りを始めてみようかなと考えている方の参考になれば
↓関連過去記事です!良かったらこちらも一緒に!!
プラモデル作りで購入した道具・金額
↓自分がプラモデル作りをするのに準備した物とおおよその金額を書いてます。参考にして下さい。
プラモデル用以外を購入した物もあるので、プラモデル用になると金額があがります!
道具 | 金額 |
ニッパー | 500円~ |
カッターナイフ | 100円~ |
デザインナイフ | 500円~ |
カッターマット | 500円~ |
ハサミ | 100円~ |
ピンセット | 400円~ |
塗料/瓶 | 150円~ |
塗料/スプレー | 600円~ |
塗装棒 | 500円~ |
下地塗料/スプレー | 600円~ |
うすめ液 | 200円~ |
塗料皿 | 200円~ |
綿棒 | 300円~ |
ヤスリ | 800円~ |
紙やすり | 200円~ |
接着剤/一般 | 200円~ |
接着剤/流し込み | 350円~ |
マークフィット | 200円~ |
※金額はメーカー違いやプラモ専用品等、種類が多すぎるので自分が購入した物を基準におおよそで書いてあります。 |
各道具の説明
上で書いた道具の簡単な説明です。
ニッパー
プラモデル作りには欠かせない道具。プラモデル用を買っといて下さい。
ガンプラを始めて作った時はコレしか買わなかったです。
カッターナイフ/デザインナイフ
カッターナイフかデザインナイフ、どちらかあればとりあえずは良いかなと思います。
ニッパーで部品を切り取った後の処理をするのに使うのでデザインナイフをオススメしたいです。
カッターマット
その名の通りカッターナイフを使う時に下に敷くマットです。
一応購入したけどあんまり使ってない、、、切り取ったパーツを置くのに使ってます。。。
ハサミ
デカール(水転写シール・スライドマーク)を切り取るのに使うので、家庭用の普通のハサミよりもプラモデル用が良いです。
自分は家庭用を100均で買いましたが、小さい部分を切る時は不便です。
ピンセット
デカールの貼り付け時に使うだけと思いきや、、、細かいパーツを持つのにも大活躍します!!
ちゃんとしたプラモ用をオススメします!!
塗料/瓶・スプレー
ガンプラではなくても作れますが、本格的(?)な物を作る時は必ず必要です。説明書に必要塗料の種類がかいてますが、最初は主要な色だけ購入しても良いと思います。
全部揃えたら結構な量になると思います。
塗装棒
色んな呼び名の商品がありますが、ここでは塗装棒で!塗装をするなら絶対必要!!と言うか、あった方が便利です!!
何本あっても良い物です!!!
下地塗装
下地塗装も塗装をする時は準備した方が良いです!!初めの頃は下地塗装をしてたんですが、塗装ののり方が全然違います。
下地塗装ナシと下地塗装アリでは仕上がりはもちろん、作業効率も全然違います!
塗料皿
名前の通り塗料を入れる為の皿です。自分は瓶から直接色を取っているのであまり使ってないですが…あった方が便利です!
自分はデカールを水に浸すのに使ってます。
綿棒
プラモ用の綿棒です。一般的な物よりも先端が細く作られてます。
細かい部分の塗装・デカールの貼り付けの時に使います。
ヤスリ/紙やすり
パーツの切り取り跡の処理や塗装の処理・仕上げに使ったりする様ですが…
ほとんど使ってないです…
接着剤/流し込み接着剤
絶対必要!通常タイプだけではなく、流し込みタイプも購入した方が良いです。
出来れば瞬間接着剤も準備しといた方が良いと思います。パーツの補修の時に必要でした。
マークフィット
デカールを貼りつける際にあると便利なアイテムです。
【曲面や凸凹面にスライドマークを密着!】
株式会社タミヤ マークフィットのページから引用
使うか分からずに購入しましたが、デカール貼りに大活躍してくれてます。
最後に
上記の物が、今回プラモデル作成の為に購入したおおまかな道具です。
購入したけど使用頻度が低い物もあれば、もっと数が欲しいなと思う物もありました。
作るプラモデルに合わせて無駄な物を買わない様に参考してみて下さい。
プラモデルの制作はまだ途中なので、購入道具が増えたら追記したいと思います。
プラモデル作り最初の記事↓
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません