【気持ち悪い】パチンコ依存症の日常【令和6年8月14日〜8月20日】
前回の続き
『お盆明けまでパチンコ屋行くの辞めとこう…』
大嘘つきである
令和6年8月14日(水) 晴れ 休み 【パチンコ屋?ジャグラーコーナー?の客層…キツイ。笑】
今日は休み。
私は月一位の頻度で病院に通っているが、今日は病院の日。
そして、その後にその足でパチンコ屋へ向かう。
先週最後に書いた
『お盆明けまでパチンコ屋に行くの辞めとこう…』的な言葉は
翌日には破られることとなった。
まぁ、勝てたから良しとしとこう。
と言っても、プラス700枚程度だが…先週も書いたが、普段の負け額や負ける頻度を考えるとたまには大勝ちと言うものを味わいたいものです。
ただ、今日は閉店まで打たない自分にしては珍しいムーブ。
状況的には様子見しながら閉店近くまで打っても良い感じの履歴だったものの…
昨日は途中で無理でした。笑
その理由は
その店の客層…
なんかね、無性に気持ち悪く感じました。笑(同族嫌悪かもしれませんが。笑)
打ち続けるのが精神的にシンドイ環境にリタイア。笑
あれね、新規の客が入ってこなくて当然だと思うの。
気持ち悪い。
令和6年8月15日(木) 晴れ 休み 【今更ながら、パチンコ屋の客層…無理】
今日も休み。
長崎では精霊流しという、爆竹を鳴らしながら船を押して歩くイベントがある。
このイベント、子供の頃は嫌いじゃなかったけど今は好きじゃない。
その理由が過去に『車に向かって爆竹投げてくるアホに出会った』から。
あれから、精霊流しには極力近付かないようにしている。
精霊流し自体は否定しないが、一定数アホがいると思うと…近付きたくない。
だがパチンコ屋にもアホは沢山いる。
アホが多い商業施設としては国内トップクラスと思う。
『勝てるわけないのにパチンコ屋へ行っているんだから全員アホじゃんwww』
と言われたらそれまでだが…笑
その中でも飛び切りのと言う意味合いだ。
個人的に1番ありえないのは
トイレの後に手を洗わない『頭幼稚園児未満』の奴ら。
ただただ汚い。
年齢問わずに多い。
また、用の大小問わずに…
体感では50%はいると思う。(私は頻尿な上にコーヒー飲みまくるので、頻繁にトイレに行っている。)
ただただ汚い。
私自身キレイ好きな人間というわけでもないが、それでもトイレの後に手を洗わないのはあり得ない。
その手でパチンコ台やスロット台を触ると考えると頭おかしい。
また、灰皿が目の前にあるのに吸い殻をその場にポイ捨てする奴ら。
あれも頭おかしい。
これらを考えるとパチンコ屋には精神年齢が低い人が多いと思われても仕方のない話だ。
普通の商業施設でも頭がおかしい人はいるとは思うが、濃度が全然違うと思う。
それくらい、パチンコ屋には頭がおかしい人が多いだろう。
上記以外ではパチンコ屋周辺のパチンコ屋の敷地外での屯ろ(たむろ)。
みっともない。
あれはパチンコを打たない人からしたら、汚らしい人間に見えるだろう。
汚らしい人間に見える…ではなく、実際汚いとは思うが
地域によっては、店舗周辺や店舗周辺の無関係な施設にも迷惑をかけている輩もいるみたいだ。
最初の方で書いた
『マトモならパチンコ・スロットなんて打たないだろwww』
という次元の問題ではない。
かなりヤバめのマトモじゃない人間が多い。
もしも新規の客を増やしたいと考えているのなら、アレらもどうにかしないと無理だろう。(勝てるかも…という期待感を匂わせる必要もあるとおもうが)
パチンカスの私でも気持ち悪いと思うのだから、普通の人からしたら尚更強く気持ち悪いと感じていることだろう。(普通の人からしたら私も気持ち悪い人間の一人だろうが…)
まぁ、アホだからパチンコ・スロットなんかに何万も突っ込むんでしょうけど。笑
マトモな人にはパチンコ屋には絶対に近付いてほしくない。それが、誰かの誘いだとしても絶対に断ってほしい。
令和6年8月16日(金) 晴れ 休み 【ジャグラー中毒】
休み。
連休最終日…
あぁ悲しい…
次の連休が大晦日…
あぁ待ち遠しい…
そして『もう行かね』って言っていたパチンコ屋にまた行くという…あぁジャグラー中毒…
まぁインチキ連チャン(100ゲーム内当たり)で運良く勝てたんですが…今日は負けても良いかなとかいう養分思考である程度打ち込んだんで、良く勝てたなぁといった感想。
15時頃来店
バケが1/200のゴーゴージャグラーに座る
早い段階で800枚出る
『あれ?ワンチャン、4〜5ある?』といつもの思考
…
……
からの…
800枚飲まれる…
バケ確率も2度めのバケが来るまで1/1600

『あれ?これって1〜2じゃね?』
まぁまだ使ったの少額だし5000円までなら負けても良いかな…(養分思考)

下皿モミモミ→からの、インチキ当たりでコイン復活
個人2,700ゲーム位、19時回ったのでプラス域のうちに撤収

当然設定は分からないけど『1か2』と予想。
800枚飲まれた時はなかなかメンタルやられたけど…まぁ勝てて良かった。笑
負けての良いやの精神だったとはいえ…
負けてから仕事行くよりも、勝ってから仕事に行った方がまだ気分いいですからね。
それにしてもやっぱり客層がシンドイのは変わらない。笑
ゴト対策で無理なのは分かっているけど…出来れば台横の仕切り板は視界を遮るような作りにしてほしいです。笑
令和6年8月17日 (土) 晴れ 仕事 【ジャグラーしか打たない!!じゃなくて、ジャグラー『しか』打てない!』
久しぶりの仕事。
次の連休が大晦日…しかし多いところではそれまでに何度も連休(2連休〜)があると思うと…賃金の格差同等に休みの格差もなかなかなものだと思う。
まぁ、休んだからって碌なことはしないので…仕事してる方が金が減らなくて良いのかもしれませんが。笑
にしても、このクソ暑い中働くのは『バカ』だと思う。笑
1日でも早く過ごしやすい気温に落ち着いてほしいものです。
…
で、話変わってパチンコの話。
パチンコ依存こそ治ったものの…今ではジャグラー中毒・ジャグラー依存となっております。
で、ジャグラー以外は打たないのか?というと…
ジャグラー以外は打てないです。笑
1番の理由はスロットが下手くそ(目押しが出来ない)だからと言うのがあります。
強いていうならハナハナは打っていたんですが(というかスロットはハナハナから始めた。)、ハナハナは全然当たりが引けなくて面白くないので打たなくなりました。(私の地域では高設定に期待するだけ無駄っぽい)
スマスロも何度か打ってみたんですが…イマイチ性に合いませんでした。
スマスロ打っているとよく分かんない派手な演出が沢山出ますが、パチンコの演出みたいで打っててシンドイってのがあるかもしれません。
パチンコを打っていた頃もカスタムが出来る機種では『一発告知』を入れていたので、ジャグラーの『光れば当たり』の単純な仕組みが性に合っていたんだと思います。
たぶんこれからも他のスロットを覚えることはないと思います。笑
ジャグラーに全く期待出来なくなったら、パチンコ屋に行くことはなくなると思います。
令和6年8月18日(日) 晴れ 仕事 【パチンコ・スロット低貸なら遊べる?】
今日も仕事。
まだまだ続く暑さのせいで、全身塩まみれ(汗が乾いて)
それでも昨日と違い、熱中症っぽい症状は出なかったので良かった。
来週から少し雨が続くみたいだから、これをキッカケに少しでも暑さが和らいでくれたら…と願う。
で、パチンコの話。
パチンコ屋にはパチンコ4円スロット20円が最大レートです。このレートなら1日ガッツリ打ち込んで引きが弱ければ15万〜20万位は負ける事もあります。(まぁ普通の人はそうなる前に撤収するんでしょうけど…笑)
上のように極端に負けることはなくとも、1万なら30分前後で消費されます。
これでは一般的なサラリーマン・OLでは中々打てないです。マトモな感性をしていればそのお金を別の事に費やした方が良いと思う事でしょう。
ですが、パチンコスロットには上記のレートよりも低いものも存在します。
低貸なら、(4円20円と比べて)大きく負けることも少なくまったり遊べる…などとネット上で見かける事もありますが…
低貸も低貸でそこそこお金を消費します。
(価値観は人それぞれでしょうけど…)低貸だからまったり遊べる…なんてことは一切ありません。
低貸と通常レートでどちらが良いかは、その時その人の価値観によって違ってきますので一概に言えませんが…
はっきり言えることは、低貸だろうが通常レートだろうが冷静に考えたら金も時間も無駄です。笑
仮にパチンコ・スロットに興味が湧いて『低貸なら遊べる』などと情報を見たとしても、そもそもパチンコ屋には近付かないでほしいです。笑
令和6年8月19日(月) 仕事 晴れのち雨 【最後は運】
今日はバイクの日。
だけど、そんな事も関係なく今日も仕事。(通勤でバイクには乗れているが)
連日の暑さで連休で回復した体力はすでに空っぽ。笑
休みが待ち遠しい。
秋が待ち遠しい。
で、パチンコの話。
ジャグラーは設定が大事なのは当然だと思う。(ジャグラーに限らずスロット全般そうだろうけど…)
が、単日・短期間で見たら『最後は運が決めてよね』と考えてしまう。
5,000枚近く出している人を稀に見かけるが、明らかにスペック以上の出方だ。
仮にそういった台が『設定6』だったとして、私がそれを打てたとしても同じくらいの出球を得られる保証はどこにもない。
『高設定だから出た』というのもあるだろうが『その人の運が良かった』というのもあるだろう。
そもそもジャグラーの設定を知る術もないのだから、どの程度の期待値を稼げているかの判断も出来ないわけだし…出たら嬉しい・出なきゃムカつく的な考えでも良いんだと思う。
ただ、可能な限り4以上を打つ意識は持ち続ける必要もあると思いますが。(確かめようがなくても、設定を意識して打っていきたい。)
高確率で1〜2だろうと思えるような履歴は打たないようにしたいですね。笑(運良く出球を得ることもあるだろうけど…)
令和6年8月20日(火) 晴れ 仕事 【パチンコを楽しく打てる店は皆無】
今日も仕事。
くっそ疲れた
けど、明日は休みだからニッコリ。
仕事中に汗をかいて失った塩分補給に

ラーメン屋に寄って帰宅。
そして月が綺麗だった。

iPhone8だから画質はクソ汚いけど、実際はめっちゃデカくて綺麗な月でした!
バイクネタのブログをまとめないといけないけど…今日も早く寝てしまいそう。笑(最近は寝落ちも含めて10時前に倒れている。笑)
で、パチンコの話。
パチンコ屋って減ってはいるもののまだまだ大量にあると思います。
全国で6,000店舗以上あるって多過ぎです。笑
ですが、パチンコをのんびり打てるお店は皆無と思ってます。
ボーダー云々以前に、クソ回らない調整ばかり…抽選の機会もまともにもらえないのはギャンブル・遊技論争以前にゴミと思います。笑
商売なので、ある程度絞るのは仕方ないにしても…確実に仕留めにいってる感がね…(意地でも当てさせないぞという固い意志)
どの店も鬼回収
店によってはメイン機は〜なんて話も聞きますが、私の周りではメイン機も『?』な状況。当然ながらバラエティなんて『怒り』な感じです。
たまたま『おっこれは!!』(持ち玉遊技でボーダーマイナス1)という台も、何度か打ったら即締める始末。
もうね…パチンコは無理。笑
運勝ちも『ほぼ』ないですし。笑
パチンコの演出を見たいならネット(アプリ)で十分だし、勝ちたいなら打たないのが1番期待値が高いと思います。笑
勝ったり負けたりを楽しみたいなら、甘海を持ち玉で遊技するのが1番のイメージ。
まぁパチンコを楽しむのはほぼ無理。(個人の感想です)
来週こそはバイクネタをまとめよう。笑
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません