バイクを安全に運用する為に、点検を忘れずに実施しよう!!
当ブログは、Googleアドセンスによる自動広告の配信およびアフィリエイトプログラムの商品広告を掲載しています。
バイクを安全に運用する為には定期的なメンテナンスは欠かせません。
点検には、ライダー自身でも行なえる比較的簡単な日常点検と整備工場などに依頼して行う定期点検があります。
日常点検
日常点検はライダー自身が、走行距離や運航時の状態などから判断して行う点検です。(簡単に言えば『定期的に自分でも点検しましょう』という事です。)
点検の結果、異常が見つかった時は、ご自身もしくは整備工場で確実な整備を行いましょう。また、気になる点が見つかった場合も整備工場に相談してみましょう。
日常点検の項目
- タイヤの空気圧
- タイヤの外観チェック(溝の残量や損傷等の確認)
- チェーンの緩みや給油状態
- ブレーキの効き具合
- ブレーキペダルの遊び
- ブレーキ液の量
- ブレーキレバーの遊び
- エンジンオイルの量・汚れ具合
- エンジンのかかり具合
- バッテリー液量
- 冷却水の量
- 灯火装置の動作確認
などがあります。
車種により点検箇所に差異がありますので、詳しくはバイクの取扱説明書やメンテナンスノートを確認して下さい。
点検のタイミングとしては、洗車時や給油時などで一緒に点検を実施する様に癖つけると点検を忘れずに実施する事が出来ると思います。
定期点検
整備工場で有料で実施してもらう点検です。
日常点検では見る事が出来ない(難しい)箇所を診てもらう事が出来ます。
一般的には1年点検と2年点検(主に車検時に実施)があります。
定期点検はショップによって違うのはもちろんの事、排気量・カウルの有無・国内/海外メーカーなどバイクによっても違いがあります。
概ね12ヶ月点検で1万円〜2万円+交換部品が発生した場合は部品代・工賃が別途発生します。
点検を受ける場合は事前に金額を確認しておきましょう。
点検はバイク使用者の義務
バイク使用者には定期的な点検を行う義務があります。
その為、面倒くさがらずに、日常点検・定期点検ともにしっかりと実施する様にしましょう!
車検がない、250cc以下の車両も欠かさずに点検を実施しましょう
原付〜250ccクラスの車両は車検がないので、ノーメンテで乗っている方がいるかもしれません。
ですが、当然ながら原付・250ccクラスの車両も消耗品の劣化等はおこります。
車検がないからと、メンテナンスを行わずに運用すると思わぬ故障による大きな出費や最悪の場合、事故につながる恐れがあります。
また、原付〜250ccも日常点検・定期点検は義務付けられています。
『車検がない=点検が必要ない』と誤った認識をせずに、点検をしっかり行う様にしましょう。
点検を受けなくても、罰則はない
日常点検・定期点検は車両使用者の義務です。
が、実施しなくても罰則が課せられる事はないです。
なので、定期点検を受けていない方は多いかもしれません。
ですが、定期点検を受ける事でトラブル等を未然に防ぐ事が出来ます。
定期点検を受けるメリット
定期点検を受けるには有料になるので『正直もったいない』と感じる人も多いかもしれません。
ですが前述した様に、プロによる点検を受ける事でトラブルを未然に防ぎ大きな出費や万が一の事故を防ぐことにつながります。
点検による支出も、トラブルを未然に防ぐ面で長い目で見たら定期点検を受けておいた方がお得になる可能性が高いです。
ご自分の為にも、面倒くさがらずに定期点検を受けることをオススメします。
長期間放置して久しぶりに動かす場合も事前に点検を受けよう
様々な事情で『バイクを長期間放置していたけど久しぶりにバイクに乗る予定』といった場合も、乗り始める前に点検を受ける様にしましょう。
長期間放置すると、走ってなくても様々な箇所が劣化・消耗しています。
- ブレーキの固着
- タイヤの劣化
- エンジンオイルの劣化
- ブレーキ液の劣化
- 摺動部の固着・サビ
- 各部のガタ
などが、挙げられます。
久しぶりの運用で点検なしで使用すると『いざというタイミングでトラブルに見舞われてしまった』なんて事にもなりかねません。
長期間放置していたバイクを久しぶりに使う場合は、事前に点検を受けて必要に応じて消耗部品の交換等を行った上で運用する様にしましょう。
ちなみに管理人はマジェスティSを長期間放置した結果ブレーキが固着してしまい、キャリパーのオーバーホールが必要となり部品の手配から修理が完了まではバイクを使えずに困った事があります。
走行距離が短くても点検は大事
走行距離が少ないから点検は不要と考えている人もいるかもしれませんが、車両の保管状況によっては部品の劣化は進みます。
特に年式が古いものは距離の割には劣化が進んでいます。
走行距離の多少に関わらずに定期的な点検・定期点検の実施を受けることをオススメします。
さいごにまとめ:点検は義務だけど罰則はない。それでも安全の為にしっかりと点検を実施しましょう
バイクをノーメンテで使用してたら、大きな出費や最悪の場合事故につながってしまいます。
そうならない為にも、面倒くさがらずに点検を実施する様にしましょう。
点検の実施は最終的にはご自分の為にもなります。
バイクを常に万全な状態にして、バイクライフを安全・安心して送れる様にしていきましょう!!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません