【梅雨】通勤・通学ライダーの天敵・雨の日のバイク装備を考えてみた【バイク】

2023年9月29日

【PR】プロモーションを含みます。

当ブログは、Googleアドセンスによる自動広告の配信およびアフィリエイトプログラムの商品広告を掲載しています。

雨の日に橋の繋ぎ目でスリップしたけど、痛さよりも恥ずかしさの方が辛かった管理人のコウくんです。

雨の日の運転には十分に気を付けましょう(自戒)

ちなみに強風大雨の中、平戸大橋を走行し命の危険を覚えた事も今では良い思い出?です。が、その時は怖かったです。

一緒に行った人には『止まらずに、なんで渡ったよ?』と。。。。

無知と勢いとはコワいモノです笑

そんな訳で今回は雨の日の装備について書いていきます。

もしもの時の雨用装備の参考にしてみてください!

関連記事

雨用装備の必要性

休日ライダーでバイクは基本『休日・晴れの日』しか乗らないという人なら不要かもしれない雨の日装備ですが、、、(ツーリング先で急な雨に降られる場合もあるとは思いますが。。。)

バイクを通勤・通学に使用している人には絶対必要なものだと思います。

公共交通機関・車・徒歩など別の移動手段で通勤・通学が出来るなら準備しとかなくても良いかもしれませんが、移動手段が『バイクしかない!!』という人なら雨の日の装備を準備しとかないと、、、

濡れた状態での業務や勉強となってしまう事に!!

濡れた状態では業務や勉強に支障を来す場合もありますし、そのままで過ごして風邪を引く事も。。。そもそも濡れた状態で一日過ごすとなると単純に不快な気分になってしまいます。

そうならない為にも、バイクを日常の足として利用してる人は早目に『バイクの運転に適した雨具』の準備をオススメします。(休日がメインの人でも準備しとくに越した事はないと思います。)

梅雨時・雨の日に必要なバイク装備

雨の日に準備するべき代表的な装備

  • ヘルメット(雨の日に適したもの)
  • 雨合羽/レインウェア
  • 雨用手袋
  • レインシューズ/ブーツ
  • 防水バッグ

基本的な物は上記の物になります。

極力バイクの運転に適したアイテムを使いましょう

雨の日の運転は晴天時の運転以上に気を使う事が多いです。

  • 雨風での視界不良
  • 路面が滑りやすい
  • 冷えで疲労感も晴天時以上

運転で晴天時以上に気を使うので、レインウェアが運転時のストレスにならないように、バイクの運転に適したものを選ぶようにしましょう。

顔・目を雨粒から守ってくれるシールドなしのヘルメット。

コンビニなどで手に入れやすいレインコート。

一般的な長靴。

あまりオススメしないです。

急な雨等で緊急的・一時的に使用する分には。。。まだ良いんですが、、、、

顔や目に雨粒が当たると視界不良の原因(そもそも痛い)・簡単なレインコートはバイクには不適当で結構濡れます・長靴はシフト操作がやりにくくストレスを感じる事もあるかと思います。

バイクの運転に適した雨具の一例

ヘルメット・ヘルメット用アクセサリー

ヘルメットはシールド付きの物がオススメです。

出来ればフルフェイスタイプがオススメです。雨粒から顔を全体的に保護出来るので運転のストレスを軽減する事が出来ます。

次点で、シールド付きのジェットタイプがオススメ。シールド部分が小さすぎると風の巻き込みが気になったり雨粒が顔に当たって痛い思いをしてしまうので極力保護面積が広い物が良いです。

既にヘルメットを持ってるけどシールド付きじゃない!!という人には

後付けのシールドやゴーグルなどで雨対策をする事も出来ます。

ただ、後付けのシールドは風の巻き込みで目が痛かったり、隙間から雨が入ってきたりする場合もあります。

ゴーグルの場合も目は保護できますが、顔を保護する事が出来ないのでキツイと感じる場合もあると思います。

どちらも、ないよりは全然マシになりますが。。。

とは言え、雨用にヘルメットを買い足したりするのも予算的にアレなんで、既にヘルメットを持ってるけどシールドが付いてないという人は後付けシールドやゴーグルから試してみてコレじゃキツイなと感じたらヘルメットの買いなおし・買い足しを検討してみたら良いと思います。

バイク購入前でヘルメットもまだという人は、フルフェイスもしくはシールド付きのジェットタイプをオススメします。

レインウェア

雨合羽/レインウェアはコートタイプではなく、上下分割タイプの物を選ぶようにしましょう。

収納性・コンパクトさではコートタイプの方が上ですが、バイクに乗る上での防水性は上下分割タイプの方が圧倒的に上です。

分割タイプを選ぶ上でも耐水圧性や蒸れにくさ軽減の為の透湿度性などの機能面を確認しながら選ぶと良いです。

バイクで利用する場合、速度が有る分、徒歩などで雨に当たる以上に水圧が増しますので物によっては長時間のバイク走行でしみてくる場合もあります。

雨用手袋/レイングローブ

非防水のレイングローブでも雨天走行は可能ですが、濡れた手袋は非常に不快です。また、不快なだけではなく濡れた状態で走行すると走行風の影響で指先の冷えを増長させます。そう行った事をなくすためにも防水機能を持ったレイングローブを雨の日には使用するようにしましょう。

バイク用品メーカーが作ってる物やアウトドア用品ブランドなど、商品の選択肢は多く、金額も多様になってます。自分好みのデザインの物を探すも良し、雨の日用と割り切って低予算の物を準備するも良し。どちらにしてもバイク操作の支障になりにくい物を探すようにしましょう。

レインシューズ/ブーツ

レインウェア/雨合羽と同様に必要性が高い装備です。雨に濡れた靴の不快指数は非常に高い上ですし、靴自体の寿命も縮めます。また、濡れた靴の乾燥には時間を要する為、次の日に履く時にまだ乾燥しきれてないという事もよくあります。

レインシューズを選ぶ場合は一般的なゴム長靴の様なものだと、シフト操作・ブレーキ操作時のペダル操作を行いにくく、ストレスに感じる場合があります。場合によってはペダル操作ミスを誘発し事故・転倒につながるリスクが増す事もありますので、少し高いですがバイク専用の物を選んだほうが安心感がたかく結果的には安くつくと思います。

とは言え、バイク用のレインシューズ/ブーツは価格が高い物が多いので、レインシューズカバーもオススメです。普段使用している靴の上から被せるだけで防水できる簡単アイテムで、価格もそこそこ安く携帯性・脱着性も高くなってます。

防水バッグ/リュック

レインウェア同様に大事な防水バッグ。通勤・通学に使うとなると、仕事道具や教科書等の勉強道具も持ち運ぶ訳ですが、それらが濡れてしまうと意味がないです。

それらの大事な荷物も濡れる事がない様に防水の物を準備しときましょう。

リュックタイプから肩掛けタイプまで多様な種類がありますが、バイク操作の邪魔にならない物を選ぶようにして下さい。

まとめ

バイクを雨の日のも使用する場合は

  • 雨の日の適したヘルメット
  • レインウェア
  • レイングローブ
  • レインシューズ
  • 防水バッグ

を準備しましょう。また、それらのアイテムを選ぶ場合はバイクの運転操作の支障にならない・なりにくい、バイクの運転に適したものを選ぶようにして下さい。

雨の日は晴天時の運転よりも気を使う事が増えますので、ストレスを感じにくいレインウェアを選ぶ事で安全性・安心感が増えると思います。

ツーリング先でのにわか雨程度なら、季節・場合によっては我慢が出来るとは思いますが、通勤・通学の日常使いで一日雨と分かってる場合は流石に通常の服や装備では危ないので雨の日の運転に適した物を準備しとくようにしましょう。

シーズン前に装備を準備し、雨の日が続く梅雨シーズンのバイクライフの不満・不安を少しでも軽減し、安全なバイクライフを送れるように備えときましょう。

ここまで読んでいただきありがとうございました。

それでは、良きバイクライフを!!

2023年9月29日バイク

Posted by koukun