【再レビュー】ニンジャ400に約1年/6000km乗って感じた事アレコレ

2023年9月26日

【PR】プロモーションを含みます。

当ブログは、Googleアドセンスによる自動広告の配信およびアフィリエイトプログラムの商品広告を掲載しています。

ニンジャ400を2022年7月に購入して気付けばあと少しで1年が経過しようとしてますので、これまで乗った感想を改めて書いていこうと思います。

ニンジャ400の購入を検討している人の参考になればと思います。

ちなみにバイクに詳しい訳でもなんでもなく、ただの量産型おじさんの感想になりますので素っ頓狂な表現や感想・語彙力、表現力不足な面が多々あると思いますが多めに見ていただければ幸いです。

過去記事

ニンジャ400に約1年間乗って感じた事/良いとこ・悪いとこ

まずはニンジャ400に乗って感じた個人的評価を書いていきます。

オススメポイント①/フルカウル・セパレートハンドルでも乗車姿勢は楽なので、初めてのスポーツバイクにも最適の選択

身長164cmの足つき

後述しますが、フルカウル・セパレートハンドルという見た目で『前傾姿勢がキツイかも』と身構える必要は全くないです。

ニンジャ400に実際に乗って感じましたが、この手のバイクに乗り慣れていない方でもすぐに慣れる事が出来ると思います。

強いて言えば慣れないうちは上半身特に手に負担・疲れを感じるかもしれませんが、ニーグリップを意識して乗る様にすると疲労感を感じる事はなくなります。

また、タンク形状もニーグリップがしやすい形状となっている為、最初は意識してニーグリップが必要だとしてもそれも自然と出来る様になるかと思います。

オススメポイント②/400ccのエンジンに250ccの軽い車体で軽快に走る事が出来る走行性能でロングツーリングでも快適

ロングツーリングでも割と大丈夫!!

一般道ではその力をフルに使う事は基本的にはないと思います。というか、フルに力を発揮しようとしたら簡単に制限速度をオーバー速度になってしまいます。

なので、一般道での常用エンジン回転数は4000〜6000回転程度です。

かなり余力を残して一般道を走る事になるので『エンジンを回して走りたい』という方には若干不満を感じるかもしれません。

が、その分高速道路での走行は250ccクラスと比べてかなり楽です。(管理人の体感)

同じ100km /h巡行でも400ccと250ccではエンジンの余裕感が段違いです。

合流時の加速やちょっと遅い車両を追い越す際なんかにも余裕がある分楽にこなしてくれます。

制限速度内での話になりますが、個人的には十分すぎるくらい速いと感じてます。(が、それと同時に400ccでこれなら大型バイクってどんな加速をするんだろうという興味も湧いてます。)

更に同じ速度で走行するにしてもエンジン回転数が400ccの方が低くて済むのでエンジンの振動なんかも250ccに比べて少なく済み長距離ツーリング時なんかは疲労感が少なくなると思います。

また、トルクも250ccに比べてある為、渋滞時の低速走行やストップアンドゴーが続くような状況でもクラッチ操作等が楽に行えますし、エンストの心配もほぼしなくて良いと思います。※ニンジャ400にはアシスト&スリッパークラッチという機構?が使用されており、そのお陰で軽い力でクラッチ操作が可能になってもいます。

オススメポイント③/軽い車体で運転時のヒラヒラ感・軽快感はもちろんの事、取り回しも割と楽ちん

オススメポイント②でもタイトルに少し書いてますが、ニンジャ400の車体はニンジャ250と共通のものを使用されています。

エンジンは400ccなのに、車体は250ccでその車重は脅威の167kgとかなりの軽量級になってます。250ccクラスと同じ感覚で取り回しが可能です。

パワフルなエンジンに軽量な車体で軽快に走行する事が可能です。

また、停車中の取り回しもそこまで苦になく行う事が出来ると思います。

体力に自信がないけど400ccに乗ってみたい・・・と感じている人には嬉しいポイントではないかと思います。

管理人は体力に自信がない人間なので個人的にはこの車重の軽さは非常に重宝しています。

う〜ん?なポイント①/燃費はあまり良くない

走行環境や使用方法等でかなり前後してくると思いますが、管理人の使用方法・使用環境では約20km /L程度の燃費です。

長距離ツーリングになれば25km /L程度まで伸びるんですが、個人的には燃費は良い様には感じません。

満タンで200km位走行した時点で給油を考えてます。

以前乗っていたMT-25が30km /L程度走ってくれていた記憶があるので、それに近い数字を出してくれると勝手に期待してました。笑

う〜ん?なポイント②/走行中・アイドリング中の振動が意外とある

この辺の感じ方も個人差があるとは思いますが、走行中・アイドリング中の振動は結構あると思います。

2気筒ならもう少し、振動が少なくても良いのにと思います。

知人のKさんの『GSX-S125』(単気筒)の方が圧倒的に振動が少ないです。

この振動は気になる人には非常に気になる点かと思います。

個人的には『こんなもんか』で済んではいますが、、、ハンドルグリップ・ステップ・タンクからの微振動を感じるので、、、う〜んって感じです。気になる人には不満に感じるだろうな〜と思います。※特に社外パーツ(マフラーやバーエンドなど)を装着するとより強く振動を感じる事になりますので、カスタムするつもりの方は注意が必要です。

う〜ん?なポイント③/ニュートラルは停車中にしか入らない

すぐに気にならなくなったんですけど、初めて乗った時は違和感を感じました。

『ニンジャ400はニュートラルは停車中にしか入らない』という機能

すぐに慣れてどうでも良くなりますし、知ってる人は知ってるかもしれませんが、一応情報として書いておきます。

パッと思いついたものを書いてみましたが、思い出したら追記していきたいと思います。笑

ニンジャ400に約1年間乗った結果、今では『買って良かった』と満足してますが購入当初から満足していた訳ではないです。笑

むしろ、購入・納車直後は後悔の方が強かったです。笑

何に不満を感じて、どの様に心情が変わっていったかというと・・・

ニンジャ400購入直後から現在の心情の変化

ニンジャ400の購入はほぼ勢いでしっかり検討して購入したわけではないです。

  • その当時乗っていたMT-25の下取り価格が想像以上に高かった
  • ニンジャ400に実際に跨ってみて、その軽さにテンション爆上がり
  • 実車を見て、直感でカッコいいと思った
  • 普通自動二輪免許で乗る事が出来る最大排気量の400ccのバイクに乗ってみたかった
  • フルカウルのバイクに乗ってみたかった

だけで、支払の事や維持費についてそこまで真剣に考えなかった上にスペックの詳細もそこまで知らずに購入を決めました。

その結果、購入直後は『買って失敗したかな?』との感情が強かったです。

ニンジャ400購入後に後悔を感じた原因

金銭面や車検等の維持費面での不安も多少はありましたが、それは『どうにかなるか』の精神で後悔の要因ではなかったです。

ニンジャ400購入直後に後悔を感じた原因は

不慣れな乗車姿勢/前傾姿勢

店頭で納車されて初めてニンジャ400に乗り走った直後の素直な感想は

『なにこれ乗りにくいwww』でした。

ニンジャ400の乗車姿勢はそこまでキツくないとネットの情報で見ていたものの、初めてのフルカウル・セパレートハンドルはネイキッド系・スクーター系しか乗った事がなかった私には違和感が強く、非常に乗りにくさを感じる事になりました。

250ccから400ccへの乗り替えに想像以上の感動的な差を感じられなかった

不慣れな乗車姿勢への不満と同時に感じた事が

『あんまりMT-25(250cc)との違いが感じられない・・・』でした。

以前マジェスティSに乗っていた頃、知り合いの方にバーグマン200を運転させてもらった事があり『排気量差の凄さに感動した』経験があった為それをイメージしてただけに、正直肩透かしを食らった印象を受けました。

※マジェスティSとバーグマン200の排気量差は約45cc。たった45ccの違いで加速感の違いを大きく感じる事が出来ので、250ccから400ccに乗り替えたらもっと激しい感動を得られると期待してました。

思ったほどの違いを購入・納車直後は感じる事が出来なかったのも後悔を感じた原因の一つです。

エンジンを回せない事へのストレス

更に慣らし運転の絡みもありますが、思った様にエンジンを回す事が出来ない事も後悔の要因の一つとなりました。(慣らし運転完了後でも、エンジンを回そうとすると簡単に制限速度をオーバーしそうになる為。)

MT-25ではそれなりにエンジンを回せて走る事が出来た為、慣らし運転中はさることながら慣らし運転終了後もそれなりにストレスに感じてしまい『MT-25のままで良かったんじゃない?』という後悔の感情が私を襲う事になります。笑

後悔していたはずなのに慣れは恐ろしい

購入直後からしばらくの間は『買って・乗り替えて失敗したかな?』という思いを抱えていましたが、今では購入して良かったという考えに変わってます。

おそらく購入3ヶ月後くらいには購入直後に感じていた不満はそれほど感じなくなってました。(記憶を辿りながらになるので多少の前後はあるかもしれませんが。。。)

乗車姿勢への不満は気付けばなくなっていた

購入直後の乗車姿勢への不満は気付いたら感じなくなってました。

慣らし運転中は

  • 前傾姿勢による手と腰の負担
  • 手の痺れ

を強く感じていましたが、これらがふと気付いた頃には気にならなくなってました。

単純に乗り慣れた事によるものとは思いますが、今となっては逆になぜあそこまで不満・ストレスを感じていたのかと不思議に感じるほどに問題ないです。

むしろ今では『フルカウルタイプに興味があるけど前傾姿勢が心配』という人に『ニンジャ400は姿勢が楽だからオススメ』とオススメしたい位です。

前傾姿勢に不安があるという方でも、『ニンジャ400(ニンジャ250)』なら心配なく乗る事が出来ると思います。

250ccと400ccの差を徐々に実感/特に長距離や高速走行での性能差を強く感じる

購入直後こそ正直『250ccと400ccの差』というものを感じる事が出来なかったんですが。(正確には感じられたものの、『うぉっ、すげぇコレ』といった感動をするほどでもなかった。)

長距離ツーリングをした際に強くその差を実感する事が出来ました。

街中で当たり前に走る上(制限速度内)ではそこまで差を感じる事はない様に感じます。強いてあげるなら排気量が大きい分低速走行時に余裕があって250ccよりクラッチ操作が多少ラフでも良いかな?と感じる程度な気がします。

ですが、長距離ツーリングや高速道路を使用した場合はその差をハッキリ感じる事が出来ます。

語彙力不足で申し訳ないんですが『250ccに比べて400ccは楽』です。

  • エンジンに余裕を持って高速巡行が出来る
  • 低めの回転数で巡航できるので、250ccに比べたら振動が少ないかも?
  • 合流・追い越し時の加速が楽

などで余裕を持って走行できます。

高速道路を頻繁に使用する様な使用シーンを検討しているなら、ニンジャ400は非常に優秀な相棒になってくれると思います。

エンジンを回せなくても楽だから良し

購入・納車直後は250ccの走り方との違いで、結構ストレスを感じました。

ですが毎日乗っていたらその様な不満も感じなくなりました。

一般道での巡航速度はせいぜい30〜60km /hいかない程度です。その場合のエンジン回転数は4000〜6000程度しか使用しません。

エンジンをぶん回して走りたい人には物足りなさを感じると思うので、そういった方は125cc〜250ccクラスを購入した方が楽しめるかもしれません。

ただ、前述した通りエンジンに余力を残した状態での走行は非常に楽です。(語彙力不足)

ロングツーリングや高速走行時にこそニンジャ400の実力を感じ取りやすいと思います。バイクを操ってる感を味わいたいなら『ニンジャ250』、オールマイティに楽に運転したいなら『ニンジャ400』が良いと思います。

ニンジャ400はオールマイティにこなせるスポーツ風バイク

400ccで行動範囲が広がった気がする!

見た目がフルカウル・セパレートハンドルのバイクで一見スポーツバイクですが、実際は街乗りからロングツーリングまで卒なくこなせるオールマイティなバイクです。

管理人自身も実際毎日の通勤から休日のちょい乗り、ロングツーリングまでニンジャ400でこなしています。

強いてあげるなら『ちょっと振動が強いかもしれない点』と『燃費があまり良くない点』がマイナスポイントではありますが、それを差し引いてもニンジャ400は楽しいバイクです。

  • フルカウルのバイクが欲しいけど前傾姿勢が心配
  • 通勤だけでなくツーリングでも使用したい
  • 高速道路も使ったツーリングをしたい

なんて考えている人にはオススメ出来る一台です。

ニンジャ400に興味がある・購入を検討しているという方はぜひニンジャ400に乗ってみて欲しいです。

実車を見て直感で購入するも良し・試乗もしくはレンタルバイクで試しに乗ってみてから検討してみるのも良いと思います。

ニンジャ400、きっと満足いくバイクライフを提供してくれると思います!

初鹿児島・初桜島。ニンジャ400に乗り替えてなかったら鹿児島を目指してなかったと思います。