
【繁忙期】パチンコ依存症の日常【令和7年3月5日〜3月11日】
今週も自転車に乗ることは出来なさそう。 令和7年3月5日(水) 曇りのち晴れ 仕事 【休日 ...

ニンジャ250/NINJA250(2024モデル)の初乗りレビュー・ニンジャ400との比較
ニンジャ400を購入して気付けば2年が経過していた、管理人のコウくんです。 今回は、先日『 ...

ニンジャ400(2018〜モデル)純正装着タイヤ/ダンロップ・SPORTMAX GPR300F交換距離・寿命(私の場合)
私が所有しているニンジャ400(2018〜モデル)がタイヤ交換時期を迎えそうだったので、少 ...

ニンジャ400にスマホホルダーを付けてみた感想/デイトナ・スマートフォンホルダーワイド

【エンジンオイル乳化】ワコーズ/フラッシングオイル水分除去性能プラスをニンジャ400に使ってみた感想【白いクリーム状のオイル】
ニンジャ400を通勤から休日の移動の足に利用している管理人のコウくんです! 通勤距離が片道 ...

【走行距離約9,600km】ニンジャ400(2018〜2022年モデル)プラグ交換/正直言って面倒臭い!!
先日『ニンジャ400ブレーキパッド交換の失敗』という内容の記事をアップしましたが、その時に ...

【DIY失敗談】ニンジャ400(2018〜2022モデル)のブレーキパッド交換方法、のはずが失敗した話とその結果
2022年7月頃に購入したニンジャ400の走行距離が遂に10,000kmを迎えそうになって ...

ニンジャ400/NINJA400(2018〜2022年モデル)のブレーキレバーの交換方法/レバー曲がり時の対処
2023年の初詣時にバイクを右側に倒してしまいブレーキレバーを曲げてしまいましたので、その ...

ニンジャ400(2018〜2022モデル)を買って良かったと感じた理由
バイクの評価は個人個人の『価値観・環境・バイクに求める物』などで大きく変化し、万人に受ける ...

ニンジャ400(2018〜2022モデル)の振動対策?ポッシュ/ウルトラヘビーバーエンドを試してみた
ニンジャ400に乗る様になってようやく走行距離8,000kmを超えました。管理人のコウくん ...